ゆるり寺社巡り ~御朱印紀行~

北陸(特に富山)を中心に 神社・寺院を巡って「御朱印」をいただいていきます。

ゆるり寺社巡り ~御朱印紀行~ イメージ画像

京都府 寺院の御朱印

松尾寺(まつのおでら) 【宗派】   真言宗醍醐派【山号】  青葉山【札所・霊場】 ・西国三十三所 29【住所】   京都府舞鶴市松尾532【URL】  http://www.matsunoodera.com/2018年4月15日。この日は、日本三景の1つ「天橋立」に行ってきました!籠神社
『【京都】松尾寺の御朱印』の画像

智恩寺(ちおんじ) 【宗派】   臨済宗妙心寺派【山号】  天橋山【札所・霊場】 ・日本三文殊【住所】   京都府宮津市字文珠466【URL】  http://www.monjudo-chionji.jp/2018年4月15日。この日は、日本三景の1つ「天橋立」に行ってきました!天橋立の北
『【京都】智恩寺の御朱印(宮津市)』の画像

成相寺(なりあいじ) 【宗派】   橋立真言宗(真言宗系単立)【山号】  成相山【札所・霊場】 ・西国三十三所 28【住所】   京都府宮津市成相寺339【URL】  http://www.nariaiji.jp/ / facebook / Instagram2018年4月15日。この日は、日本三景の1つ
『【京都】成相寺の御朱印』の画像

圓徳院(えんとくいん) 【宗派】   臨済宗建仁寺派【山号】  鷲峰山【住所】   京都市東山区下河原町530【URL】   http://www.kodaiji.com/entoku-in/idx.shtml 2018年3月18日久しぶりの京都観光!二条城→神泉苑→御金神社→革堂(行願寺)→頂法寺六角
『【京都】高台寺塔頭・圓徳院の御朱印』の画像

高台寺(こうだいじ) 【宗派】   臨済宗建仁寺派【山号】  鷲峰山【住所】   京都府京都市東山区下河原町526【URL】   https://www.kodaiji.com/ 2018年3月18日久しぶりの京都観光!二条城→神泉苑→御金神社→革堂(行願寺)→頂法寺六角堂→京都霊山護
『【京都】高台寺の御朱印』の画像

頂法寺(ちょうほうじ) 【通称】  六角堂【宗派】   天台宗系単立【山号】  紫雲山【札所・霊場】 ・西国三十三所 18 ・洛陽三十三所 1 ・聖徳太子霊蹟 25【住所】   京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248【URL】   https://www.ikenobo.
『【京都】頂法寺(六角堂)の御朱印』の画像

行願寺(ぎょうがんじ) 【通称】  革堂(こうどう)【宗派】   天台宗【山号】  霊麀山【札所・霊場】 ・西国三十三所 19 ・洛陽三十三所 4 ・都七福神 寿老人【住所】   京都府京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17 2018年3月18日久しぶり
『【京都】行願寺(革堂)の御朱印』の画像

神泉苑(しんせんえん) 【宗派】  東寺真言宗【住所】  京都府京都市中京区御池通神泉苑町東入ル門前町166【URL】  http://www.shinsenen.org/2018年3月18日久しぶりの京都観光!二条城を後にして、道を挟んで南側にある神泉苑へ。こちらの門(北門)から入りました。
『【京都】神泉苑の御朱印』の画像

↑このページのトップヘ