弥五左ェ門金刀比羅神社(やござえもんことひらじんじゃ)
【主祭神】
 ・大物主大神(おおものぬしのおおかみ)=金刀比羅大神、金刀比羅大権現
【住所】
  新潟県新潟市中央区寄合町4579
【URL】
  https://niigata-konpira.jp/ / twitter



2018年4月29日
新潟県の神社巡りの旅!

新潟縣護國神社の次に訪れたのは、新潟市中央区寄合町に鎮座する弥五左ェ門金刀比羅神社です。
※正式名称は「金刀比羅神社」ですが、中央区には他にも金刀比羅神社があるため、区別しておきます。

29B4E4ED-C516-43CA-98E0-EF38299BB20D
鳥居の向こうにブルーシートが見えますが…

457DD755-623A-40BF-A7E5-FD917D11B589
鎮座200年記念で、拝殿の改修工事を行っているようです。

7522A16C-8E7B-4D18-9DA1-DC9DAA038B00
舞殿。

6EA254D3-0337-4316-885A-E93418D803A2
由緒書き…見えない…

御祭神は、こんぴらさまことオオモノヌシ
香川県の総本社・金刀比羅宮からの御分霊です。

----------
1821年、新潟の廻船問屋・鈴木弥五左ェ門の船は、大阪から新潟へ戻る際に嵐にあいます。
沈没寸前になり乗組員らが護摩札に祈ると、天空に金色に輝く御幣を持った金比羅大権現が出現。
たちまち暴風雨は止みました。
金比羅大権現はすぐに姿を消しましたが、金の御幣が船中に残されたままでした。
----------
その後、弥五左ェ門は金の御幣をお返ししようと讃岐の金刀比羅宮を参拝します。
するとその御幣が、実は金刀比羅宮本殿にあった御幣の1つだったと判明しました。
金刀比羅宮の神主から「持ち帰って新潟湊の守護とせよ」と言われ、新潟へ持ち帰ります。
----------
新潟へ帰った後、その御幣を御神体として金比羅大権現を祀る社を建てます。
以来、弥五左ェ門の子孫が代々宮司として神社を護ることから「弥五左ェ門 金刀比羅神社」と呼ばれます。
----------
とのこと。

F04DD1B2-E540-4CB4-A402-EDACA4979204
こちらの狛犬は「足止め狛犬」と呼ばれているそうで。
「何かを断ちたい」という願いを叶えてくれるそうですよ。

6FB74C3A-BC17-4609-BE0C-DCD3AEB476A8
こんな感じで、ぐるぐる巻きにすると良いようです。

01F3CF33-EAF1-4219-B194-78E07C72EA4B
参拝の後、「明日の御御籤」をひきました。
明日限定のおみくじって珍しいですね。

FullSizeRender
大吉。
明日はいいことありそうです(*´∇`*)

37891B2D-11A7-4D8E-8DEA-134BB0D56E7A
おみくじの結果が悪かった場合、こちらの「清麗の石」で災難除けを。
石に手を触れながら息を三回吹きかけると、心の浄化・厄除け・災難除けのご利益があるとのこと。

9E95B783-656F-421E-AE98-3F09F3F410E9
境内社の戸隠神社
御祭神はアメノタヂカラオ(長野の戸隠神社・奥社に祀られている力自慢の神さま)です。

35FB5D90-902A-4928-8CFA-CCD6831AB01D
授与所は閉まっていました。

F27546C3-9923-423D-8BDA-33B39A2A91B7
授与所前の「金運こづち」
財布またはお金に向かって「一・粒・万・倍」と唱えながら、こづちを振ると金運UPだそうです。
もちろん、やりましたよ(* ̄∇ ̄*)

1826828B-2E7A-4F75-926E-0C0D1B9531E4
最後に裏手の宮司さん宅で御朱印をいただきました。

赤・青・金の色が使われていて、綺麗な御朱印でした(*´∇`*)




弥五左ェ門金刀比羅神社の御朱印】
F7919F9C-7AD0-4989-BDED-C4786646A704