伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
【主祭神】
 ・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
 ・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
 ・大毘古命(おおひこのみこと)
 ・建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)
【社格】
  式内社、岩代国一之宮・陸奥国二之宮、旧国幣中社、別表神社
【住所】
  福島県大沼郡会津美里町字宮林甲4377
【URL】
  http://isasumi.or.jp/


2017年8月13日。
お盆休みを利用して、福島へやってきました。

飯盛山を後にして、「会津の総鎮守」とされる伊佐須美神社へ伺いました。
こちらは独特の書体で書かれる御朱印でも有名な神社です。

IMG_6586
国幣中社の社号標。

IMG_6585
木々に囲まれた赤い鳥居。
インスタとかしてる人におすすめな感じです。

IMG_6603
由緒書き。

こちらの御祭神は、おなじみのイザナギイザナミ夫婦と、大彦命建沼河別命親子です。
大彦命は、第8代孝元天皇の皇子で、「四道将軍」の1人として北陸道を平定した人物です。
建沼河別命大彦命の息子で、同じく「四道将軍」の1人として東海道を平定しました。
この4柱を総称して「伊佐須美大明神」と呼ぶそうです。
四道将軍 …「日本書紀」に登場する4人の将軍で、第10代崇神天皇によって北陸・東海・西道・丹波に派遣されました。

IMG_6587
鳥居をくぐってすぐ右手にある菅原神社

IMG_6588
立派な楼門(随神門)です。

IMG_6590
IMG_6591
左右で見守る随神像。

IMG_6589
手水舎で手と口を清めます。

IMG_6592
社殿造営の復興奉賛を募るテント。
2008年に火事で本殿や神楽殿などが焼失したそうです。

IMG_6596
ということで、仮社殿です。
参拝✨

IMG_6599
仮社殿の裏側。
本来であれば、ここに本殿があったんでしょうね…(´・ω・`)

IMG_6597
仮社殿の右奥には「飛龍の藤」などの多くの巨木が立っています。

IMG_6595
こちらで御朱印をいただきます。

伊佐須美神社の御朱印は見開きでのみの授与だそうです。
和綴じ型の御朱印帳を持参したおじいさんが、御朱印を断られていました…(´・ω・`)

私はというと…熊野那智大社の御朱印帳は残り1ページ!( ̄▽ ̄;)オォォ…

なんてね。
ちゃんと次の御朱印帳(八坂神社の)も持ってきていますよ~(* ̄∇ ̄*)

ということで、八坂神社のおろしたて御朱印帳に見開きで御朱印をいただきました。
で、熊野那智大社の最後のページには、会津七福神の「寿老福人」の御朱印をお願いしました。

書いていただいている間、宮司さんがいろいろお話してくれます。
先代宮司さん、かなり変わった方だったそうですよ(*´∇`*)

伊佐須美神社の御朱印をいただくときの注意点
1.見開きのみの授与です。御朱印帳は、和綴じ型ではなく蛇腹型を持参しましょう。
2.一宮用の御朱印帳の場合は、金額が倍(1000円)になります。
3.「寿老福人」の御朱印は1ページでいただくことができます。

IMG_6605
鳥居前の外苑。
6月から7月にかけてアヤメがきれいだそうです。

IMG_6604
池にはたくさんの鯉。



伊佐須美神社の御朱印】
IMG_0465
IMG_9953
上:伊佐須美神社の御朱印
下:寿老福人の御朱印(会津七福神)