大神神社(おおみわじんじゃ)
【主祭神】
 ・大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
【社格】
  式内社、大和国一宮、二十二社(中七社)、旧官幣大社、別表神社
【住所】
  奈良県桜井市三輪1422
【WEB】
  http://oomiwa.or.jp/


5月1日。
G.W.奈良旅行2日目です。
最初に訪れたのは、大和国一宮の大神神社です。

大鳥居です。
手前には「三輪明神」と書かれた柱(?)があります。
どちらも巨大で圧倒されます。

二の鳥居と社号碑。
到着したのは朝7:30。
この日は1日ということで「朔日詣り」というのが行なわれるそうです。
そのためか、朝市や出店の準備が行なわれていました。
(1月を除く毎月1日は、夜9時まで社殿や参集殿がOPENしているそうです)

参道を進みます。
朝の参道は気持ちがいいものですね〜。

参道途中にある末社、祓戸神社です。
祭神は瀬織津姫神速秋津姫気吹戸主神速佐須良姫の4柱。
いわゆる祓戸大神です。
参拝前にこちらで心身を祓い清めます。

さらに進むと夫婦岩があります。
縁結び・恋愛成就・夫婦円満のご利益がある磐座だそうです。

手水舎です。
その奥にあるのは

しるしの杉。
この杉に三輪大神があらわれたんだそうです。

由緒書き。
大神神社のご祭神は大物主大神、配神に大己貴神少彦名神
説明の中にはさらに大国主神の名も出てきてごちゃごちゃしていますが。

ざっくりまとめると。
オオナムチスサノオの娘であるスセリビメとかけ落ちをします。
その時、スサノオから与えられた名前がオオクニヌシ
つまり「オオナムチオオクニヌシ

で、その後オオナムチは国造りをすることになり、手伝ってくれたのがスクナビコナ
(国造りの途中で姿を消しますが…)

で、オオナムチが「これからどうしようかな」と思っていると、海から現れたのがオオモノヌシ
オオモノヌシに「自分を三輪山に祀れ。そうすれば国造りを手伝う」と言われ、大神神社を作ったと。
ちなみにオオモノヌシオオナムチの和魂ということで、自分の分身的な存在だと。

よって、「オオナムチオオクニヌシオオモノヌシ」って感じ?

さらに階段を上ります。

拝殿です。
なお、三輪山自体がご神体であり、拝殿を通して山を拝む形なので、本殿が存在しません。
参拝✨

なお、巳の神杉もありました(写真は撮っていませんでした…)
オオモノヌシの化身である白蛇がいるそうです。
参拝✨

この後は、末社へ。

神宝神社です。
熊野三山の神々を祀ります。
(すぐ横に天皇社もあったはずですが…写真がないなぁ)

三輪成願稲荷社です。
祭神は、保食神宇迦御魂神大宮売命

拝殿前に戻ってきました。
授与所で御朱印をいただきます。

参集殿に「なで兎」がいました🐰
やはりオオナムチといえば「因幡の白うさぎ」ですよね~
なでなで✨

祈祷殿です。
こちらも参拝✨

この後は、摂社の狭井神社へ向います。


【大神神社の御朱印】