雄山神社 中宮祈願殿(おやまじんじゃ・ちゅうぐうきがんでん)

寺社データは、前回の参拝「雄山神社 中宮祈願殿の御朱印②」へ


2018年1月3日
この日は雄山神社への初詣。
岩峅寺を後にして、次に向かったのは芦峅寺に鎮座する雄山神社・中宮祈願殿です。

FullSizeRender
この辺まで来ると、雪もかなりの量でした。
前年同日の参拝時と比べると…( ̄▽ ̄;)

IMG_9014
鳥居をくぐります。

IMG_9015
手水舎で清めます。

IMG_9017
狛犬にも雪が積もっています。

IMG_9032
立山開山御廟。
立山を開いた佐伯有頼公入定の地だそうです。

IMG_9023
祈願殿です。
明治維新までは芦峅寺大講堂でしたが、その後雄山神社の祈願殿となり祭事や神楽が行われます。
参拝✨

あ、御朱印は祈願殿の中で書いていただけます。
(こちらでも、峰本社の遥拝印をいただきました)

IMG_9026
雪の杉木立の中をさらに進みます。

IMG_9028
立山信仰の中心的社堂だった、末社・立山大宮です。
主祭神は立山権現・雄山神イザナギ/本地仏:阿弥陀如来)です。
相殿に文武天皇佐伯有若公の2柱がいらっしゃいます。
有若公は、有頼公のパパで越中国司。文武天皇有若公を越中に派遣した天皇で、後に立山頂上から東西十三里、南北三里を霊域とする勅命を下しました。
参拝✨

IMG_9035
末社・立山若宮です。
主祭神は刀尾天神・剣岳神アメノタヂカラオ/本地仏:不動明王)です。
稲背入彦命佐伯有頼公も相殿神として祀られています。
稲背入彦命は、景行天皇の皇子で、有頼公らの祖先。
参拝✨

IMG_9036
劔嶽社(祭神:スサノオ

IMG_9018
右が神明宮(祭神:アマテラストヨウケ麻続祖神)で、左が宝童社(祭神:新川姫神)。
この他にもいくつか境内社がありました。

FullSizeRender
いずれ峰本社に登る日は来るのでしょうか…





【雄山神社 中宮祈願殿の御朱印】
IMG_5627
IMG_5625
上:雄山神社・中宮祈願殿の御朱印
下:雄山神社・峰本社の御朱印(遥拝印)